HUMAP  兵庫・アジア太平洋大学間ネットワーク Hyogo University Mobility in Asia and the Pacific

2025年度『受入』

  • 氏名:Y.S [ 台湾 ]

  • 受入期間:2025年10月01日 ~ 2026年09月30日
  • 受入大学:兵庫教育大学
  • 在籍大学:国立台中教育大学


留学のきっかけ、目的

 私は幼い頃から日本のアニメやゲームに親しみ、それをきっかけに日本への憧れを抱くようになりました。大学に入学してから日本語の学習を始め、その過程で日本語という複雑な言語の背後には、社会性や民族性、さらには文学性が潜んでいることを初めて実感しました。最初はアニメやゲームのテキストを理解するために学んでいましたが、現在の私は、この言語を生み出した国と人々をより深く理解し、日本語を自由に使いこなせる技能の一つとして身につけ、人生の重要な指標にしたいと考えています。将来の目標は語学教師になることであり、日本語に興味を持つ人達がその憧れを現実にできるよう、力になりたいと考えています。
 交換留学は、この目標を実現するために欠かせない重要な一歩です。日本での生活と学習を通じて日本語能力をさらに高め、社会や文化を直接体験することで、この国への理解を深め、知識と経験を豊かにしたいと考えています。また、留学中には教育学や様々な言語を学び、専門知識を身につけるとともに、日本における外国語教育の実際を体験し、将来の目標を達成するための基盤を築きたいと思います。

留学中の体験

留学の成果、将来の目標