私が留学を志したきっかけは、中学生のころから抱いていた「いつか留学してみたい。」という思いでした。幼い頃から洋楽や海外ドラマが好きだったことや、旅行好きな両親の影響もあり、自然と海外の文化や雰囲気に憧れを抱くようになりました。一方で、英語をうまく理解できない自分にもどかしさを感じることも多くありました。
大学入学後は、英語の授業で留学を目指している人や、高校時代に留学を経験してきた人が多くいました。留学という同じ目標や経験をしてきた仲間に出会い、その話を聞くうちに私の中の「留学に行きたい。」という気持ちはさらに強まりました。
今回の留学では、多国籍な環境の中で多くの人と出会い、さまざまな文化に触れて理解を深めるとともに、英語をコミュニケーションの手段として使うことのできるようになりたいと考えています。英語力の向上に加え、クラブ活動にも参加し様々なコミュニティのなかで活発に行動したいと思います。また、留学中は日本とはまた違った学びを深めることができたらと考えています。
将来は日本文化を海外の方々に伝える仕事に就きたいという思いがあり、その第一歩として、留学中に着物や趣味である三味線を通して、日本の文化の魅力を現地の方に伝えることができればと考えています。英語力の向上だけでなく、異文化交流を実践する貴重な機会にしたいです。