日本への短期留学を希望する理由は日本語能力をさらに向上させるとともに、 日本の文化や社会について深く学びたいと考えているから です。
これまで大学で日本語を学んできたが、教室での勉強だけでは 生きた日本語を体験できないので、私は現地で体験しながら学びたいと強く思っている。
特に自然な会話の流れや表現また敬語の使い方など、実際の環境でしか身につかないスキルを磨くことを目的としている。
また、日本人の方々との交流を通じて、考え方や価値観の違いを体感し、 相互理解を 深めたいと思っている。
留学中は、日本人学生や他国からの留学生との交流を通じて、異なる文化や価値観に触れ、視野を広げられる、今後の成長にとって非常に 必要であると感じている。
さらに、 地域活動やボランティアにも参加 予定であり、日常生活の中で実際の日本社会と関わることで、より深い理解を得たい。
私の研究関心は、 日本人が 「日本的なもの」と「外国的なもの」を明確に区別する文化的傾向にある。
大学で日本文化論を学ぶ中で、このような価値観は 「和」 の概念と深く関係していると感じた。
留学中は、「和」の形成過程やその社会的影響について現地調査を通じて深めて いきたいと考えている。