私の夢は客室乗務員になることです。そのためには多くの国の文化を学び、色々な言語で流暢にコミュニケーションできる必要があると思います。 私は夢を実現するために、観光航空コースがある芦屋大学に留学に来ました。
私は中学生の時に初めて日本のドラマ、映画、アニメ、日本の都市、建物、文化を見て、日本に行くべきだと思いました。高校で日本語の授業を受けながら留学の準備をしていました。また韓国以外の留学生との国際交流を通じて多くの国の文化を学ぶことができると思いました。 英語の授業では、就職に必要なTOEICを勉強もしたいです。 大学の場所は神戸と大阪の間なので、勉強しながら観光体験ができることも楽しみです。
私は日本語会話と日本の漢字を一生懸命勉強したいです。 まだ日本語の実力がないので基本的な会話と文章しか使えませんが、大学で日本人の友達を作り日本語の実力を上げたいし、漢字を勉強する授業にも取り組みます。英語やビジネスの授業に一生懸命参加して、勉強を頑張りたいです。 1年間の留学後に母国へ戻ったら、JLPT N2を受ける予定です。