HUMAP  兵庫・アジア太平洋大学間ネットワーク Hyogo University Mobility in Asia and the Pacific

2023年度『受入』

  • 氏名:C.L S [ マレーシア ]

  • 受入期間:2023年04月01日 ~ 2024年03月31日
  • 受入大学:神戸芸術工科大学
  • 在籍大学:北京理工大学

留学のきっかけ、目的

 私は小さい頃、ある日、テレビで偶然「劇的ビフォーアフター」という日本番組を見ました。いかに不便な住宅状況があっても、建築家は困難を乗り越え、すばらしい家を建てました。階段の角度や手すりの材質、子どもの成長にあわせて変化できる間取りなど、住宅の可能性をそこまで広げるのは想像もしませんでした。その時点から建築を憧れて、将来の道を決めました。

 今度貴重な機会をいただいて、日本に来ました。日本はなぜ多く優秀なデザイナーを育てられるのか、自分で答えを見つけたいです。

 神戸芸工大で活躍中のクリエイターに会え、先生たちの考えや仕事のやり方を もっと理解し、授業でクラスメートと一緒に専門のことについて話し、アイデアをシェア しようと思っています。

 そのほか、現代と伝統が混じり合って、活気に満ちた神戸での生活も楽しみにしています。日本の文化を深く理解するため、実際に人々と交流することは大事だと思っています。

 日本留学を通し、視野を広けて、専門知識を身につけ、日本デザインのことを学んで、 自分を成長させようと考えています。

留学中の体験

留学の成果、将来の目標