私が留学しようと思った理由は、将来航空業界に就職したいと考えたためです。航空業界では世界中から来日されるお客様との対応でたくさんの会話をしなければなりません。そのため就職するにあたり、語学は自分にとって必須だと考えました。英語は日本語とは異なった表現の仕方がたくさんあります。そのような表現やニュアンスなど教科書だけでは学べない内容を学ぶために留学に行きたいのです。また、私の英語力はまだまだなので総合的な英語の力も日常の生活から向上させたいです。
現在所属している大学には多くの留学生がいます。彼らと会話していると日本に来てから言語力がとても成長したとよく聞くし、私自身もそのように感じます。毎日の生活で母語以外の言語を使うことはとても疲れる事だと思います。ですが、今の私にはそれがとても楽しそうに見えているのです。
母国以外の人と出会い彼らとの会話から自分の知らないことを知る。そして、見たことのない景色が見られるようになる気がします。語学にはそのような魅力があるのではないかと思います。